2021年01月16日
木の実きのまま個展開催

加計呂麻島のかけろま手しごと工房さん
(休校中の俵小学校)にて、
私、木の実屋 成実(なみ)の初個展、
「木の実きのまま展」を開催しています。
作品数は少ないですが、ひとつひとつ作品にこだわりを持って製作しています。
昨年のあまみハンドメイド大賞を受賞した
「生命あふれる島、奄美〜アマミノクロウサギ編」
リュウキュウアカショウビンの羽根で作った新作「ヒカゲヘゴにアカショウビン」
アマミノクロウサギの赤ちゃんが、葉っぱの下に隠れてる様子の
「針突葉っぱとクロウサギ」
などの、奄美の生き物シリーズをはじめ、
奄美の木の実たち、内地の木の実友達が送ってくれた木の実たち、珍しい外国産の面白い木の実たちも並んでいます。
加計呂麻島民の皆さま、ちょこっと散歩がてらドライブがてら、覗きに行ってもらえると嬉しいです。
瀬戸内町方面の皆さま、なかなか名瀬のイベントに行くことができない皆さま、良かったら足を運んでいただけたなら幸いです。

昨年のあまみハンドメイド大賞受賞時のスピーチで、次の目標は個展を開くこと!と宣言しました。
小さな個展ではあるけれど、新年早々に目標をひとつ達成できたこと、とても嬉しいです
。しかも行きたかった念願の加計呂麻島!
こんな機会をくださった、かけろま手しごと工房の「自然布処ののや」さんに感謝しています。

2021年01月05日
犬2頭小湊で保護されました



本日5日に小湊で犬2頭が保護されました。
2頭とも首輪を着けています。
一緒に走っていたそうです。
2頭とも人懐っこくて手をぺロペロなめて可愛いです。
茶色の犬はシェパードも入ってるのか、体も大きめでお座りもします。
交番では保護できないということで、保健所に引き取られていきました。
飼い主様は早急に、保健所に引き取りにいってあげてください。
飼い主さんを知ってらっしゃる方は、飼い主さんにお知らせしてもらえると有難いです。
お心当たりのある方が、これを見てくれるといいのですが。
どうか無事、飼い主さんの元へ戻れますように。
2021年01月05日
2021年、ありがとう!
明けましておめでとうございます。
2021年が始まって5日が過ぎようとしてます。
元旦にはお天道様に大きな大きな虹の架け橋のプレゼントをもらいました
今まで見た中で一番綺麗な虹だった。
NO RAIN NO RAINBOW
雨が降らなかったら、こんな綺麗な虹は現れなかったんだよね。
降りやまない雨はないし、ねっ。
ということで、今年もよろしくお願いします。


投稿しても消えちゃうのはなぜだろう。。
2021年が始まって5日が過ぎようとしてます。
元旦にはお天道様に大きな大きな虹の架け橋のプレゼントをもらいました

今まで見た中で一番綺麗な虹だった。
NO RAIN NO RAINBOW
雨が降らなかったら、こんな綺麗な虹は現れなかったんだよね。
降りやまない雨はないし、ねっ。
ということで、今年もよろしくお願いします。


投稿しても消えちゃうのはなぜだろう。。
Posted by かみつれ at
20:04
│Comments(0)